ヒマラヤカレー@参宮橋☆甘いナンが美味しいインド・ネパールカレー屋

この記事は約3分で読めます。

参宮橋のインド・ネパールカレー屋 ヒマラヤカレーでランチ☆

ウイングクォーターで自転車修理のついでに参宮橋でランチ。タイカレーを食べにラジャ(RAJA)へ行くとあいにく休み…そこですぐ近くにある別のインドカレー屋、ヒマラヤカレーでランチに。
インドカレーなのに何で「ヒマラヤ」という店名なのかと不思議に思っていたのですが、シェフがネパールのカレー屋で修行された方なのだそうです。
ランチのカレーセットは全部で4種類。ピーマンを使った本日の限定カレーにしようと思ったところ、激辛の表示にあえなく断念…ひき肉カレー・ベジタブルカレー・チキンカレーの中からベジタブルカレー、それとスモールサイズのナンとチャイ(メニュー表示はティー)のセットにしました。

甘くて美味しい&巨大ナン☆

「お待たせいたしました、ベジタブルカレーのセットでございます。」
インド?ネパール?の店員さんが運んできたセットメニューには巨大なナンが(@_@;)
確かスモールサイズのナンを注文したはず…
間違いではないかと思い店員さんに「これってスモールサイズのナンですか?」と確認したところ(多分)「そうです」という答えが。
関連ブログ:インド人と女性は大食い?インドカレーの巨大ナン
仕方なくその巨大なナンを食べたてみるとあれ?甘いです。甘いナンなんて初めてです☆
甘いナンが果たして食事としてのカレーに合うものなのかと疑問に思いましたが、実際にベジタブルカレーにつけて食べてみるとこれが美味しい
そのまま食べると私にはちょっと辛すぎる中辛カレーの辛さが緩和されてちょうど良い辛さのカレーになるのです♪
食後のチャイを楽しみながら店員さんにお尋ねするとやはり砂糖が使われているそうで、ヒマラヤカレー特製のナンとのことでした☆
ちなみにベジタブルカレーがインドカレーなのかネパールカレーなのか、仮にネパールカレーだとしても私にはインドカレーとの区別がまったくつきません^^;
あと欲を言えば、チキンカレーをはじめとしたお肉のカレーにも野菜が入っていると、なお嬉しいのですが…チキンカレーだとお肉だけ、ベジタブルカレーだと野菜だけになってしまいます。
健康フェチゆえ、どうしても栄養バランスが気になってしまうもので…

チェーン店なのにアットホームな雰囲気のヒマラヤカレー♪

それとネットでヒマラヤカレーについて調べてみますと、蒲田をはじめとして同じ名前のカレー屋が見つかり、しかも同じ看板☆
どうもヒマラヤカレーはチェーン展開しているインド・ネパールカレー屋のようです。
最近スパイスガーデンなどチェーン展開しているインドカレー屋がどんどん増えていますが、ヒマラヤカレーほどアットホームな雰囲気のカレー屋は見たことがなかったのでちょっと意外でした。
ランチのカレーセットは日により異なるようなので、今度は別のカレーを食べてみようと思います。

インド・ネパールカレー屋 ヒマラヤカレー参宮橋店:

東京都渋谷区代々木4-6-1
電話:03-6410-8455
ランチ 11:30-16:00 ディナー 16:00-23:30
ヒマラヤカレー公式サイト
※正式な店名はヒマラヤカリーのようです。
P.S. ヒマラヤカレーのイートイン席は屋根裏部屋へ上るような急な階段がありますので、足の不自由な方にはテイクアウトでのご利用をお勧めいたします。
美味しい本場ネパールカレー☆通販

おうちで本格ネパールカレー☆ネパールカレーレシピ本♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました