国立のインド・ネパールカレーはミトラがオススメです☆

この記事は約2分で読めます。

今日、国立で写真展を見に行く前に、駅の近くにあるインド・ネパール料理Spice Road Mitra (スパイス ロード ミトラ)でランチを食べました。
国立のインドカレーの店は何軒か食べてみましたが、ミトラのカレーが味・ボリューム共に一番でしたので、国立に来たときのランチはもっぱらミトラにしています。
(カレー以外の選択肢はないのでしょうか?w)

いつも注文するのはだいたい2種類のカレーセットで、本日の日替わりカレー+定番カレーから一品というケースがほとんどです。
本日も日替わりのアスパラガスとチキンのカレー+定番からシーフードカレーにしました。

DSC02491_b.jpg

左が日替わりのアスパラガスとチキンのカレーで、味はベジタブルカレーによくあるような、やや塩加減の利いたスパイシーなカレーです。
右がシーフードカレーですが、こちらはプルーンマサラ(海老カレー)に似た味ですが、そのカレーよりも鮮やかな黄色で、サフランの風味が利いていました。
辛さはかなり控えめでした。

辛さに関しては、今日は朝から腹痛が酷かったので普通の辛さで注文したのですが、それでも日替わりのカレーが辛く感じましたので、ミトラのカレーはけっこう辛い気がします。

最後に、今回は暑かったのでセットのドリンクをラッシーにしたのですが、けっこう薄味でしたので、ここはチャイの方が美味しいと思います。

なお、お店の方はネパールのご出身らしく、先日の地震災害の募金箱が置かれていましたので、来店の際にはぜひ募金も!
(私もお釣りを入れて来ました)

追伸)女性の方には、ナンのお代わりはできませんが2種類のカレーセットが50円引きになるレディースセットもあります。
ちなみに私もお代わりはしないのでそっちの方がいいと思い注文しようとしましたが、あえなく却下されました(T_T)

Spice Road Mitra (スパイス ロード ミトラ) – 国立/ネパール料理 [食べログ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました