ミルクシスル ハーブの効能:ミルクシスル ハーブとはマリアアザミとも呼ばれるハーブで、ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンに脂肪肝・肝硬変などの肝臓の病気への効能が期待されている健康食品です。
ミルクシスル ハーブの効能についてまとめてあります。
ミルクシスル ハーブの効能 目次:
ミルクシスル ハーブとは
ミルクシスル ハーブの名の由来
ミルクシスル ハーブの栄養
ミルクシスル ハーブの効能
・ミルクシスル ハーブの肝臓・胆のう・脾臓への効能
・ミルクシスル ハーブの消化器系への効能
・ミルクシスル ハーブの神経系への効能
・ミルクシスル ハーブの生殖器系への効能
・ミルクシスル ハーブの泌尿器系への効能
・ミルクシスル ハーブの筋肉・皮膚・関節への効能
・ミルクシスル ハーブの呼吸器系への効能
・ミルクシスル ハーブの癌(がん)への効能
ミルクシスル ハーブの臨床試験での効能
ミルクシスル ハーブの効能の科学的有効性
ミルクシスル ハーブの摂取量
ミルクシスル ハーブの摂取量上限(過剰摂取基準)・副作用・安全性
・ミルクシスル ハーブを摂取してはいけない人
・ミルクシスル ハーブの副作用
ミルクシスル ハーブの相互作用
・ミルクシスル ハーブの有害な相互作用
・ミルクシスル ハーブの有益な相互作用
ミルクシスル ハーブの用途
・治療用ハーブ
・ハーブティー(ミルクシスル ハーブティー)
・ミルクシスルエキス(ミルクシスル種子エキス)サプリメント・健康食品
・ミルクシスル チンキ剤
ミルクシスルの学名
ミルクシスル ハーブの効能 参考文献
Yerba Primaミルクシスル ハーブ・大塚製薬ミルクシスル ハーブ・ネイチャーズリソース ミルクシスル ハーブ・エクレクティック ミルクシスル ハーブほか、ミルクシスル ハーブエキス(ミルクシスル ハーブ種子エキス)・ミルクシスル ハーブ サプリメント・ミルクシスル ハーブ チンキ剤・犬用ミルクシスル ハーブ・ミルクシスル ハーブの効能・育て方 解説本☆通販
ミルクシスル ハーブとは:
ミルクシスル ハーブとはマリアアザミ・オオアザミ・オオヒレアザミ*とも呼ばれるキク科オオアザミ属のハーブで、ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリン*に脂肪肝・肝硬変などの肝臓の病気への効能が期待されるほか、二日酔い・消化不良などへの効能が期待されている健康食品です。
*ミルクシスル ハーブ関連ファイトケミカル・ハーブ ブログ:
シリマリンの効能
マリアアザミの効果
オオアザミの効能
オオヒレアザミ
ミルクシスル ハーブはドイツでは慢性肝炎・脂肪肝・肝硬変の治療への使用が認められている薬用ハーブです。
ミルクシスル ハーブの名の由来:
ミルクシスル ハーブの葉には白いまだら模様があり、このまだら模様がミルクのように見えることからミルクシスル ハーブと呼ばれるようになったそうです。
ミルクシスル ハーブの栄養:
ミルクシスル ハーブの種子*に脂肪肝・肝硬変などの肝臓の病気への効能が期待されるファイトケミカルのシリマリンやリノール酸・オレイン酸・ミリスチン酸などの脂肪酸が含まれています。
*ミルクシスル ハーブ関連健康食品ブログ:
ミルクシスル ハーブ種子(作成中)
ミルクシスル ハーブの効能:
ミルクシスル ハーブには次のような効能が期待されています。
(ただし必ずしも効能が科学的に確かめられているものばかりとは限りません)
ミルクシスル ハーブの肝臓・胆のう・脾臓への効能
・ドイツのコミッションEにおいてミルクシスル ハーブの標準化製品(シリマリンを70-80%含有するミルクシスル ハーブ製品)が慢性肝炎・脂肪肝を含む肝硬変の治療への使用が認められている
・胆石症への効能
・黄疸への効能
・ミルクシスル ハーブ煎剤・ミルクシスル ハーブ チンキの肝臓・脾臓の病気への効能
・肝臓障害の動物実験でミルクシスル ハーブが抗肝臓毒作用を示すことが明らかとなっている
・脂肪肝を含む肝硬変への効能
・肝炎への効能
・肝臓の中毒症状への効能
・肝細胞再生への効能
・胆汁分泌促進への効能
・胆のうの不調への効能
・脾臓の病気への効能
・二日酔いへの効能
・慢性炎症性肝臓障害の治療に伴う中毒性肝臓障害への効能
・アルコール(酒)ほかの化学薬品による慢性肝炎への効能
・胆石への効能
・肝細胞保護への効能
※上述の肝臓・胆のう・脾臓の症状にミルクシスル ハーブを用いる場合はミルクシスル ハーブエキス サプリメント1-2カプセルを1日2-3回または医師の指示に従うこととされています。
ミルクシスル ハーブの消化器系への効能
・消化不良への効能
・食欲不振への効能
・消化管痙攣への効能
・ドイツのコミッションEにおいてミルクシスル ハーブ抽出物(ミルクシスル ハーブエキス*)が消化不良の治療への使用が認められている
・便秘への効能
*ミルクシスル ハーブ関連健康食品ブログ:
ミルクシスル ハーブエキス(作成中)
ミルクシスル ハーブの神経系への効能
ミルクシスル ハーブの生殖器系への効能
・子宮に関する不調への効能
・月経不順への効能
・母乳の出をよくする効能
ミルクシスル ハーブの泌尿器系への効能
・利尿への効能
ミルクシスル ハーブの筋肉・皮膚・関節への効能
・乾癬への効能
ミルクシスル ハーブの呼吸器系への効能
・胸膜炎への効能
ミルクシスル ハーブの癌(がん)への効能
・前立腺がん への効能
ミルクシスル ハーブの臨床試験での効能:
・アルコール性肝臓障害の治療の補助になるという点で、いくつかの研究でのミルクシスル ハーブの効能が示唆されている
・脂肪肝を含むアルコール性肝硬変の症状改善へのミルクシスル ハーブのシリマリンの効能が、いくつかの臨床的報告で示されている
・ドイツのコミッションEにおいてミルクシスル ハーブの標準化製品が慢性肝炎・脂肪肝を含む肝硬変の治療への使用が認められている
・ドイツのコミッションEにおいてミルクシスル ハーブ抽出物(ミルクシスル ハーブエキス)が消化不良の治療への使用が認められている
ミルクシスル ハーブの効能の科学的有効性:
効能の有効性レベルB(一つの信頼できる調査において有効性を確認)
・肝臓の病気への効能
※機能性食品素材便覧-特定保健用食品からサプリメント・健康食品までによる評価
効能の有効性レベル3(効能の可能性が科学的に示唆)
・他のハーブとの併用による胃のむかつき(消化不良)への効能
※健康食品のすべて-ナチュラルメディシン・データベース日本対応版/同文書院による評価
ミルクシスル ハーブの摂取量:
ミルクシスル ハーブを上述の症状に用いる場合の推奨摂取量は以下のとおりです。
・シリマリンを70-80%含有するミルクシスル ハーブエキス250mgを1日2回摂取
・挽いたミルクシスル ハーブ種子10-15gを医師の指示に従い摂取
ミルクシスル ハーブの摂取量上限(過剰摂取基準)・副作用・安全性:
ミルクシスル ハーブの摂取量上限(過剰摂取基準)は以下のとおりです。
・シリマリンを70-80%含有するミルクシスル ハーブエキス250mgを1日2回まで
・挽いたミルクシスル ハーブ種子を15gまで
またミルクシスル ハーブには次のような安全性や過剰摂取による副作用についての指摘があります。
ミルクシスル ハーブを摂取してはいけない人
次に該当する人はミルクシスル ハーブを摂取してはいけないとされています。
・妊娠中・授乳中の女性
・ブタクサ・マリーゴールド・デイジーなどのキク科植物にアレルギーのある人
・子宮内膜症
・子宮筋腫
・乳がん
・卵巣がん
・ホルモン過敏性疾患の女性
・胆石
・胆のう疾患
・胆道疾患
ミルクシスル ハーブの副作用
ミルクシスル ハーブはごくまれに次のような副作用を引き起こす可能性があります。
・悪心
・下痢
・消化不良
・腹部膨張感
・満腹感
・痛み
・食欲不振
・子宮出血
ミルクシスル ハーブの相互作用:
ミルクシスル ハーブの有害な相互作用
ミルクシスル ハーブには次の薬・サプリメント・ハーブ・食品との間に有害な相互作用があることが知られています。
・肝臓で代謝(分解)されやすいシトクロムP450 2C9に分類される薬
ミルクシスル ハーブは肝臓で代謝(分解)されやすいシトクロムP450 2C9に分類される薬の代謝を抑制し、薬の副作用を強める恐れがあります。
シトクロムP450 2C9に分類される薬にはアミトリプチリン・ジアゼパム・ジロートン・セレコシシブ・ジクロフェナク・フルバスタチン・グリピジド・イブプロフェン・イルベサルタン・ロサルタン・フェニトイン・ピロキシカム・タモキシフェン・トルブタミド・トルセミド・ワルファリンなどがあります。
・肝臓で代謝(分解)されやすいグルクロン酸抱合を受ける薬
ミルクシスル ハーブは肝臓で代謝(分解)されやすいグルクロン酸抱合を受ける薬の代謝を促進して、薬の治療効果を弱めてしまう恐れがあります。
グルクロン酸抱合を受ける薬にはアセトアミノフェン・アトルバスタチン・ジアゼパム・ジゴキシン・エンタカポン・エストロゲン・イリノテカン・ラモトリジン・ロラゼパム・ロバスタチン・メプロバメート・モルヒネ・オキサゼパムなどがあります。
エストロゲン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンはエストロゲンの代謝を促進して、エストロゲンの治療効果を弱めてしまう恐れがあります。
アルコール
アルコールはミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンの肝臓保護効果を無効にしてしまう恐れがあります。
ミルクシスル ハーブの有益な相互作用
ミルクシスル ハーブには次の薬・サプリメント・ハーブ・食品との間に有益な相互作用があることが知られています。
コリン
ミルクシスル ハーブをコリンと併用するとミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンの肝臓の病気、特に肝炎・黄疸・脂肪肝・肝硬変への効能が高まる可能性があります。
この場合ミルクシスル ハーブエキス250mgを1日2回摂取します。
グルタチオン
ミルクシスル ハーブをグルタチオンと併用するとミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンの肝臓の病気、特に肝炎・黄疸・脂肪肝・肝硬変への効能が高まる可能性があります。
この場合ミルクシスル ハーブエキス250mgを1日2回摂取します。
イノシトール
ミルクシスル ハーブをイノシトールと併用するとミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンの肝臓の病気、特に肝炎・黄疸・脂肪肝・肝硬変への効能が高まる可能性があります。
この場合ミルクシスル ハーブエキス250mgを1日2回摂取します。
メチオニン
ミルクシスル ハーブをメチオニンと併用するとミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンの肝臓の病気、特に肝炎・黄疸・脂肪肝・肝硬変への効能が高まる可能性があります。
この場合ミルクシスル ハーブエキス250mgを1日2回摂取します。
N-アセチルシステイン
ミルクシスル ハーブをN-アセチルシステインと併用するとミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンの薬物・化学薬品・毒物などで損傷した肝臓の治療への効能が高まる可能性があります。
この場合ミルクシスル ハーブエキス250mgを1日2回摂取します。
高コレステロール治療薬ロバスタチン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンには高コレステロール治療薬ロバスタチンの副作用で生じる肝障害から肝臓を保護する効能が期待されています。
スタチン系高コレステロール治療薬アトルバスタチン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンにはスタチン系高コレステロール治療薬アトルバスタチンの副作用で生じる肝毒性から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
関節炎治療薬セレコキシン(COX-2阻害薬)
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンには関節炎治療薬セレコキシン(COX-2阻害薬)の副作用の肝臓への刺激から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
抗がん剤シスプラチン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンには抗がん剤シスプラチンの副作用で生じる肝毒性から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
高脂血症(脂質異常症)治療薬クロフィブラート
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンには高脂血症(脂質異常症)治療薬クロフィブラートの副作用で生じる肝臓障害から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
抗ウイルス薬ジダノシン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンには抗ウイルス薬ジダノシンの副作用で生じる肝臓障害から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
高血圧・狭心症・心臓発作再発予防薬ジルチアゼム
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンには高血圧・狭心症・心臓発作再発予防薬ジルチアゼムの副作用で生じる肝臓障害から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
スタチン系高コレステロール治療薬フルバスタチン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンにはスタチン系高コレステロール治療薬フルバスタチンの副作用で生じる肝毒性から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
抗ウイルス薬インジナビル
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンには抗ウイルス薬インジナビルの副作用で生じる肝臓障害から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
スタチン系高コレステロール治療薬ロバスタチン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンにはスタチン系高コレステロール治療薬ロバスタチンの副作用で生じる肝毒性から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
スタチン系高コレステロール治療薬プラバスタチン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンにはスタチン系高コレステロール治療薬プラバスタチンの副作用で生じる肝臓障害・肝毒性から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
関節炎治療薬ロフェコキシン(COX-2阻害薬・非ステロイド性抗炎症薬)
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンには関節炎治療薬ロフェコキシン(COX-2阻害薬・非ステロイド性抗炎症薬)の副作用の肝臓への刺激から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
スタチン系高コレステロール治療薬シンバスタチン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンにはスタチン系高コレステロール治療薬シンバスタチンの副作用で生じる肝毒性から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキス150mgを1日3-4回摂取することが推奨されています。
抗卵胞ホルモン剤タモキシフェン
ミルクシスル ハーブに含まれるシリマリンには抗卵胞ホルモン剤タモキシフェンの副作用の肝臓への刺激から肝臓を保護する効能が期待されています。
この場合ミルクシスル ハーブエキスを1日200mg摂取することが推奨されています。
ミルクシスル ハーブの用途:
ミルクシスル ハーブには次のような用途があります。
治療用ハーブ
ミルクシスル ハーブの標準化製品・ミルクシスル ハーブ抽出物(ミルクシスル ハーブエキス)が治療用ハーブとして利用されています。
ハーブティー(ミルクシスル ハーブティー)
ミルクシスル ハーブ種子を乾燥させたものがハーブティー(健康茶)として飲まれています。
ミルクシスル ハーブエキス(ミルクシスル ハーブ種子エキス)サプリメント・健康食品
ミルクシスル ハーブエキス(ミルクシスル ハーブ種子エキス)やミルクシスル ハーブ種子から抽出された有効成分シリマリンがサプリメント*・健康食品として販売されています*。
*ミルクシスル ハーブ関連サプリメントブログ:
ミルクシスル ハーブ サプリメント(作成中)
ミルクシスル ハーブ チンキ剤
ミルクシスル ハーブ種子の抽出物がチンキ剤として販売されています。
ミルクシスル ハーブの学名:
ミルクシスル ハーブの学名はSilybum marianumです。
ミルクシスル ハーブの効能 参考文献:
機能性食品素材便覧-特定保健用食品からサプリメント・健康食品まで/薬事日報社
健康食品のすべて-ナチュラルメディシン・データベース日本対応版/同文書院
ハーブの安全性ガイド/フレグランス・ジャーナル社
Yerba Primaミルクシスル ハーブ・大塚製薬ミルクシスル ハーブ・ネイチャーズリソース ミルクシスル ハーブ・エクレクティック ミルクシスル ハーブほか、ミルクシスル ハーブエキス(ミルクシスル ハーブ種子エキス)・ミルクシスル ハーブ サプリメント・ミルクシスル ハーブ チンキ剤・犬用ミルクシスル ハーブ☆通販
ミルクシスル ハーブ ハーブティー☆通販
ミルクシスル ハーブの効能・育て方 解説本