NO IMAGE

桂皮(シナモン)

桂皮(シナモン)の効能:桂皮(シナモン)は糖尿病などによる血糖値の上昇を抑制する効能や毛細血管の老化防止の効能が期待されているスパイスです。
桂皮(シナモン)の効能についてまとめてあります。

目次

桂皮(シナモン) 目次:

桂皮(シナモン)とは
桂皮(シナモン)の効能
・桂皮(シナモン)の循環器系への効能
・桂皮(シナモン)の消化器系への効能
・桂皮(シナモン)の神経系への効能
・桂皮(シナモン)の内分泌・代謝系への効能
・桂皮(シナモン)の泌尿器系への効能
・桂皮(シナモン)の肌への効能
・桂皮(シナモン)の骨への効能
・桂皮(シナモン)の関節への効能
・桂皮(シナモン)のアレルギーへの効能
・桂皮(シナモン)の免疫力への効能
・桂皮(シナモン)の感染症への効能
・桂皮(シナモン)の殺菌・抗菌への効能
・桂皮(シナモン)の生殖器系への効能
・桂皮(シナモン)の癌(がん)への効能
・桂皮(シナモン)のその他の効能
桂皮(シナモン)の効能の科学的有効性
桂皮(シナモン)の安全性・過剰摂取による副作用
・桂皮(シナモン)エキス・桂皮(シナモン)錠剤・桂皮(シナモン) サプリメントを摂取してはいけない人
(スパイスとして桂皮(シナモン)を摂取する限りは妊娠中の方でも安全です)
・桂皮(シナモン)の過剰摂取による副作用
桂皮(シナモン)の摂取量目安
桂皮(シナモン)の薬物との相互作用
桂皮(シナモン)の用途
・スパイス
・漢方
・医薬品
・アロマオイル
桂皮(シナモン)の栄養
桂皮(シナモン)の効能 参考文献
桂皮(シナモン)パウダー・桂皮(シナモン)シュガー・桂皮(シナモン)配合ハーブサプリメント・桂皮(シナモン)入り健康茶・桂皮(シナモン)ロールほか、桂皮(シナモン)のお菓子・桂皮(シナモン)のお菓子レシピ本・桂皮(シナモン)料理レシピ本・桂皮(シナモン)の効能 解説本☆通販

桂皮(シナモン)とは:

桂皮(シナモン)*とは肉桂・ニッキ**とも呼ばれる熱帯に生育するクスノキ科の常緑樹で、生薬に配合されたり、樹皮がスパイスとして料理やお菓子などに利用されています。
桂皮(シナモン)は糖尿病・高血糖の人の血糖値を下げる効能のほか、最近は毛細血管の老化防止への効能が期待されている健康食品です。
*桂皮とは中国の生薬や漢方薬で使われている名前で、シナモンは桂皮のスパイスとしての名前です。
**桂皮(シナモン)関連健康食品ブログ:
肉桂の効能
ニッキの効能

桂皮(シナモン)の効能:

桂皮(シナモン)には、効能が未知数なものも含めて次のような効能が期待されています。

桂皮(シナモン)の循環器・血管系への効能

・毛細血管を刺激することにより毛細血管の血行を促進する効能(毛細血管の血行不良改善への効能)
・高血圧の改善効能
・桂皮(シナモン)エキス(桂皮(シナモン)抽出物)の血栓予防への効能
・毛細血管の血行促進による冷え・冷え性改善への効能
・血管がもろくなるのを防ぐTie2(タイツー)*という成分を活性化させることによる血管・毛細血管の老化防止への効能
・血管がもろくなるのを防ぐTie2(タイツー)という成分を活性化させることによる血管・毛細血管を丈夫にする効能
・止血への効能(出血への効能)
*桂皮(シナモン)関連成分ブログ:
Tie2とは(作成中)

桂皮(シナモン)の消化器系への効能

・胃を丈夫にする効能
・食欲増進への効能(食欲不振への効能)
下痢の治療・予防への効能
・吐き気の予防への効能
・嘔吐の予防への効能
・腸内ガスの排出促進効能(お腹の張りへの効能)
・腸の蠕動運動促進作用による便秘解消への効能
・胃痙攣・痙攣性便秘など消化器官の痙攣を抑える効能

桂皮(シナモン)の神経系への効能

・鎮静効能(神経の興奮を鎮めリラックスさせる効能)
・鎮痛への効能(痛みの病気・症状への効能)
・桂皮(シナモン)エキス(桂皮(シナモン)抽出物)の解熱への効能(発熱への効能)
・桂皮(シナモン)および桂皮(シナモン)オイル(桂皮(シナモン)精油)に含まれるシンナムアルデヒド(桂皮アルデヒド)の睡眠時間延長への効能
・桂皮(シナモン)および桂皮(シナモン)オイル(桂皮(シナモン)精油)に含まれるシンナムアルデヒド(桂皮アルデヒド)の解熱への効能(発熱への効能)
・桂皮(シナモン)および桂皮(シナモン)オイル(桂皮(シナモン)精油)に含まれるシンナムアルデヒド(桂皮アルデヒド)の鎮静への効能(神経の興奮を鎮めリラックスさせる効能)
・桂皮(シナモン)および桂皮(シナモン)エキスの配合された漢方の頭痛への効能
・桂皮(シナモン)および桂皮(シナモン)エキスの配合された漢方の体の痛みへの効能
・痙攣を抑える効能
*桂皮(シナモン)関連成分ブログ:
シンナムアルデヒド(作成中)

桂皮(シナモン)の内分泌・代謝系への効能

・血糖値降下作用による糖尿病などの高血糖改善への効能(血糖値を下げる効能)

桂皮(シナモン)の泌尿器系への効能

・腎機能障害への効能
・尿失禁・夜尿症への効能

桂皮(シナモン)の肌への効能

・毛細血管の老化防止効能によるシミ・シワの予防への効能
・毛細血管の老化防止効能による薄毛の予防への効能

桂皮(シナモン)の骨への効能

・毛細血管の老化防止効能による骨粗しょう症の予防への効能

桂皮(シナモン)の関節への効能

・関節痛への効能
・リウマチの症状緩和への効能

桂皮(シナモン)のアレルギーへの効能

・桂皮(シナモン)エキスのアレルギー症状を抑える効能

桂皮(シナモン)の免疫力への効能

・桂皮(シナモン)エキスの免疫力を高める効能

桂皮(シナモン)の感染症への効能

風邪の症状への効能
・扁桃炎(扁桃腺の腫れ)への効能
・のぼせへの効能
・感染症の予防への効能

桂皮(シナモン)の殺菌・抗菌への効能

・桂皮(シナモン)および桂皮(シナモン)オイル(桂皮(シナモン)精油)に含まれるシンナムアルデヒド(桂皮アルデヒド)の大腸菌・カンジダ菌への殺菌への効能

桂皮(シナモン)の生殖器系への効能

・精力減退への効能
・ED(勃起不全)への効能
・睾丸ヘルニアへの効能
・月経痛を和らげる効能
・更年期障害への効能
・無月経への効能
・ピル(人工妊娠中絶薬)としての効能

桂皮(シナモン)の癌(がん)への効能

癌(がん)への効能

桂皮(シナモン)のその他の効能

・毛細血管の老化防止効能による むくみ予防への効能
・水分代謝を調節する作用による「むくみ」への効能
・発汗を促す効能

桂皮(シナモン)の効能の科学的有効性:

有効性レベル3(効くかもしれない)

2型糖尿病の高血糖改善への効能(血糖値を下げる効能)
上記以外の桂皮(シナモン)の効能については疫学調査などのデータが不足しているため未知数です。
健康食品のすべて-ナチュラルメディシン・データベース日本対応版/同文書院による評価

桂皮(シナモン)の安全性・過剰摂取による副作用:

桂皮(シナモン)をスパイスなど食品として摂取する限りではほとんどの方に安全ですが、桂皮(シナモン)オイル(桂皮(シナモン)精油)については内服・皮膚への直接塗布ともに安全ではありません

桂皮(シナモン)エキス・桂皮(シナモン)錠剤・桂皮(シナモン) サプリメントを摂取してはいけない人

・妊娠中の女性は桂皮(シナモン)エキス・桂皮(シナモン)錠剤・桂皮(シナモン) サプリメントを摂取してはいけないとされています。
(ただし桂皮(シナモン)パウダー*・桂皮(シナモン) スティックなど、桂皮(シナモン)をスパイスとして摂取する限りでは妊娠中の女性にも安全です)
*桂皮(シナモン)関連健康食品ブログ:
シナモンパウダーの効能
・心臓病の人が桂皮(シナモン)を摂取すると心臓に悪影響を与えることがあります。
現時点では桂皮(シナモン)の心臓への悪影響についての作用機序は明らかとはなっていませんが、作用機序が明らかになるまでは心臓病の人は桂皮(シナモン)の摂取を控えるか、注意して摂取することとされています。
・桂皮(シナモン)やペルーバルサムにアレルギーのある人は桂皮(シナモン)を摂取してはいけません。

桂皮(シナモン)の過剰摂取による副作用

具体的な過剰摂取の基準は明らかではありませんが桂皮(シナモン)を過剰摂取すると肝機能障害などの肝臓の病気を引き起こす危険性があります。
ですから桂皮(シナモン)は料理やお菓子にスパイスとして利用するか、カフェラテ等に桂皮(シナモン)パウダーをトッピングするときは桂皮(シナモン)の摂取量目安の補足にありますように0.6g(桂皮(シナモン)パウダーの瓶を6振りが目安)の摂取に留めた方が安全と考えられます。

桂皮(シナモン)の摂取量目安:

今のところ桂皮(シナモン)の摂取量の目安については確かな基準はありません。
※その後TBS「はなまるマーケット」の桂皮(シナモン)特集で、桂皮(シナモン)の摂取量の目安について紹介されていました。
大阪大学 微生物病研究所の高倉伸幸氏によれば、毛細血管の老化防止の効能が期待できる桂皮(シナモン)の1日の摂取量は0.6g、摂取量の目安としては桂皮(シナモン)パウダーの瓶を一振りで0.1gの桂皮(シナモン)に相当するとのことでした。

桂皮(シナモン)の薬物との相互作用:

桂皮(シナモン)には次の薬との相互作用があることが知られています。
・糖尿病治療薬
糖尿病の治療で血糖降下薬を服用している場合は、桂皮(シナモン)を摂取すると血糖値が下がり過ぎるおそれがありますので、糖尿病の治療中の方が桂皮(シナモン)を摂取する場合はあらかじめ病院・薬局にご相談ください。
・高血圧治療薬
高血圧の治療で血圧降下薬を服用している場合は、桂皮(シナモン)を摂取すると血圧が下がり過ぎるおそれがありますので、高血圧の治療中の方が桂皮(シナモン)を摂取する場合はあらかじめ病院・薬局にご相談ください。

桂皮(シナモン)の用途:

スパイス

桂皮(シナモン)は主にお菓子や紅茶・カレーなどの香りづけとして利用されており、アップルパイやドーナツには欠かせないスパイスです。

スパイスとしての利用例

アップルパイ、桂皮ドーナツ(シナモンドーナツ)、桂皮ベーグル(シナモンベーグル)、桂皮トースト(シナモントースト)、バナナ 桂皮トースト(バナナ シナモントースト)、桂皮パン(シナモンパン)、桂皮カレー(シナモンカレー)、桂皮ソース(シナモンソース)、桂皮クッキー(シナモンクッキー)、桂皮プリン(シナモンプリン)、チャイ、桂皮ティー(シナモンティー)、カプチーノ*、桂皮ココア(シナモンココア)、桂皮ケーキ(シナモンケーキ)、桂皮シュガー(シナモンシュガー)、アップル 桂皮ジャム(アップル シナモンジャム)、桂皮スティック(シナモンスティック)、桂皮肉まん(シナモン肉まん)、桂皮はちみつ(シナモンはちみつ)、桂皮ホットケーキミックス(シナモンホットケーキミックス)、桂皮ミルク(シナモンミルク)、桂皮ミルクティー(シナモンミルクティー)、桂皮 モカ(シナモン モカ)、桂皮ヨーグルト(シナモンヨーグルト)、桂皮八橋(シナモン八橋)、桂皮離乳食(シナモン離乳食)、桂皮リキュール(シナモンリキュール)などなど、桂皮(シナモン)のスパイスとしての食べ方は多岐にわたります。
※最近は
桂皮ロール(シナモンロール)というロールケーキが人気のようです♪
*私もカプチーノに入れるために桂皮(シナモン)パウダーを持ち歩いています。成城石井S&B オーガニック スパイスハーブの桂皮パウダー(シナモンパウダー)をよく買います。

漢方

桂皮(シナモン)は中国では生薬として多くの漢方薬に配合されており冷え性・食欲不振などの改善に用いられています。

医薬品

桂皮(シナモン)は胃腸薬・咳止め・滋養強壮剤などの成分としても使われています。

アロマオイル

樹皮に含まれるオイルを桂皮オイル(シナモンオイル)としてアロマセラピーに用いることがありますが、刺激が強いため使用に当たっては注意が必要です。

桂皮(シナモン)の栄養:

桂皮(シナモン)はミネラル、特にカルシウム・鉄分・マンガンを大変多く含む食品ですが、摂取量が非常に少ないため五大栄養素摂取の観点からはあまり助けになりません。
むしろ、その香り成分に含まれているファイトケミカルの健康維持・増進効能が注目されている食品です。
特にプロアントシアニジンと呼ばれる
ポリフェノール系のファイトケミカルにインスリン様の血糖値降下作用があることから、糖尿病など高血糖疾患の治療効能に期待が寄せられています。

桂皮(シナモン)の効能 参考文献:

機能性食品素材便覧/薬事日報社
健康食品のすべて-ナチュラルメディシン・データベース日本対応版/同文書院

Gabanシナモンパウダー(ギャバン シナモンパウダー)・マコーミック シナモンパウダー・マスコット シナモンパウダー・オーガニック シナモンパウダー(有機シナモンパウダー)・業務用シナモンパウダーほか、シナモンパウダー・シナモンシュガーパウダー@通販
桂皮(シナモン)サプリメント・桂皮(シナモン)配合ハーブサプリメント@通販

桂皮(シナモン)入り健康茶@通販

桂皮(シナモン)の効能 解説本
アップルパイ・桂皮(シナモン)ロールほか、桂皮(シナモン)のお菓子@お取寄せ♪

簡単&おいしい☆桂皮(シナモン)料理レシピ本・桂皮(シナモン)のお菓子レシピ本♪

NO IMAGE
最新情報をチェック!