減らすべきは炭水化物よりも飽和脂肪酸と考えるカウンセラー・写真家のダイエット・カロリーブログ

とろろ昆布ダイエットの危険性

とろろ昆布には味噌汁」の日記を書く過程で偶然、とろろ昆布ダイエットなるダイエット方法があることを知りました。
詳しく調べてみると、「とろろ昆布に豊富に含まれるヨード(ヨウ素)は甲状腺ホルモンの材料となるため、とろろ昆布を摂取すれば甲状腺ホルモンの分泌が盛んになり新陳代謝が活発化する」というのが、とろろ昆布ダイエットの根拠でした。
しかし良く良く調べてみると、とろろ昆布ダイエットは大変危険なダイエット方法であることが判りました(@_@;)

日本人はヨードを過剰摂取気味:

ヨードは多くの食品に少量ずつ含まれていますが海藻類、なかでも昆布に特に多く含まれています。日本には昔から海藻類を食べるとともに昆布を「だし」として利用する習慣があります。そのため普通に食事をしていても一日の摂取基準量0.15mgの5倍、海藻類をまったく食べなくても2倍のヨードを摂取しているそうです。
したがって日本人がヨード不足に陥ることは、ほとんど和食を口にしないなど、よほど偏った食生活を送っているのでもない限り通常あり得ません。

ヨードの過剰摂取はダイエットに逆効果…

この普段から必要以上に摂取しているヨードですが、不思議なことに不足した場合ばかりでなく過剰に摂取しても甲状腺ホルモンの生成が阻害され新陳代謝が悪くなってしまいます…これではダイエットに逆効果です(T_T)
また許容量を超えるヨードを摂り続けると甲状腺種・甲状腺肥大などのリスクが高くなります。

とろろ昆布ダイエットの危険性…

昆布にはこのヨードが大量に含まれており、その量はわずか2gの摂取で一日の摂取許容量3mgを超えてしまうほどです。
懸案のとろろ昆布ダイエットでは毎食とろろ昆布を4g摂ることが勧められていますので、単純計算で一日12mg、摂取許容量の4倍のヨードを摂取*することになります(@_@;)
日本人には普段から不足しておらず、また過剰摂取してもかえってダイエットに逆効果になるヨードをさらに摂取する理由はどこにもないはずです。
*とろろ昆布には製法上、ヨードの損失がほとんどないそうです。
※ただし日本人には、とろろ昆布をはじめとした昆布食品や海藻類を昔から食べてきた歴史がありますので、多少ヨードを取りすぎてもそれがすぐに過剰摂取の弊害を引き起こさないような体質になっている可能性もあります。
したがって一日3mgというヨードの摂取許容量の値はそれほど気にしなくて良いのかもしれません。
問題なのは、とろろ昆布に含まれるヨードを取れば取るほど痩せられると信じて食事代わりに食べるような行為だと思われます。

他の昆布ダイエットにも同様の危険性…

とろろ昆布ダイエット以外にも昆布を用いたダイエット方法*があるようですが、いずれのダイエット方法も昆布のヨード含有量を考えるととろろ昆布ダイエットと同様の危険性があると思われます。
*昆布水ダイエット、がごめ昆布ダイエット、根昆布ダイエット、おしゃぶり昆布ダイエット、昆布汁ダイエットなどがあるようです。

とろろ昆布を家に常備…

実は私も家にとろろ昆布を常備していました…(ただしダイエット目的ではありません)
今回の件で、とろろ昆布を含めた昆布に含まれるヨードの危険性が判りましたので、これからは味噌汁に とろろ昆布を入れるのは週一回程度にしたいと思います。くわばら、くわばら。

とろろ昆布ダイエットの危険性 参考文献:

食べて治す!最新栄養成分事典
機能性食品素材便覧

とろろ昆布の効能:

一部の方にとろろ昆布や昆布自体に危険性があるかのような印象を与えてしまったようですので若干補足されていただきます。
とろろ昆布やその他の昆布食品について問題となるのはあくまで過剰摂取の場合であり、許容範囲内の摂取であればむしろ健康に良い食品とさえいえます。
たとえば昆布の効能としては動脈硬化の予防効果が指摘されていますし、昆布をはじめとした海藻類は特にがん予防が期待される食品の一つとしてアメリカのデザイナーフーズにも入れられています。



SNSでフォローする
コメント (6)
  1. 危険性ばかり主張されても。 より:

    このブログでは、とろろ昆布の危険性ばかりを主張されていますが、ヨードが全て体内に吸収されるわけではありません。体内で余分となったヨードは体外に排出される作用を身体はもっていますよ。
    確かにバランスの良い食生活と、自身の一日の代謝カロリーを考えて、栄養の過剰摂取を抑え込むことが、ダイエットにつながることだとは思いますがね。

  2. > 危険性ばかり主張されても様
    「とろろ昆布ダイエットの危険性」にコメントありがとうございます。
    > このブログでは、とろろ昆布の危険性ばかりを主張されていますが、ヨードが全て体内に吸収されるわけではありません。体内で余分となったヨードは体外に排出される作用を身体はもっていますよ。
    おっしゃるとおり人間の身体にはヨードに限らず、あらゆる栄養素について濃度を一定に保つための調節機能が備わっています。
    ただ、それでも一部の栄養素について中毒症をはじめとした過剰摂取の危険性が指摘されるのは、その調節機能にも限界があるということなのではないでしょうか。
    (参考文献のみならず、all aboutなど多くのサイトで、とろろ昆布など昆布食品の過剰摂取の危険性が指摘されています)
    ヨードの摂取量上限とされる3mg/1日という値も吸収率を加味した値であるはずです。
    私自身はあくまでダイエットを目的とした「とろろ昆布の過剰摂取」についての危険性について触れたつもりでしたが、もし「とろろ昆布」自体に危険性があるかのような印象を与えてしまったのでしたら、お詫びいたします。
    また、そのような誤解を避けるため昆布の効用について加筆いたしました。
    貴重なご指摘ありがとうございました。

  3. *** より:

    とろろ昆布はフコイダンの成分でやせるんじゃないの

  4. > ***さん
    「とろろ昆布ダイエットの危険性」にコメントありがとうございます。
    > とろろ昆布はフコイダンの成分でやせるんじゃないの
    おっしゃるとおり、とろろ昆布にはフコイダンという多糖類に分類される ぬめり成分が含まれていますが、私が調べた限りではフコイダンにダイエット効果は認められませんでした。
    フコイダンの効果
    http://health-food.holy.jp/blog/archives/2010/05/post_132.html
    フコイダンを摂取するとダイエットできるのですか?

  5. ちゃっぴー より:

    私も昆布ダイエットと海藻がダイエットにいいと聞いて、
    積極的に食べていたら
    突然、一時的な甲状腺機能低下症になった事があります。
    本当にきつかったですね~
    おっしゃる通り、食べ過ぎには気をつけないとだめですよね~
    海藻は
    美味しいし、バリエーションもきくので
    適度なら、健康にいいので
    今は適度に食べるようにしてますが(笑)
    美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうんですよね(´∀`)
    メディアの影響で
    海藻を食べれば食べるほど痩せると勘違いして、
    甲状腺機能がおかしくなっているのに気づいていない方が増えたと、医師も話していましたし
    実際、多いみたいなので、
    このようなわかりやすく説明と、注意点を書いてくれるホームページがあることを
    ありがたく思います(´∀`)

  6. ちゃっぴーさん
    「とろろ昆布ダイエットの危険性」にコメントありがとうございます。
    >私も昆布ダイエットと海藻がダイエットにいいと聞いて、
    >積極的に食べていたら
    >突然、一時的な甲状腺機能低下症になった事があります。
    >本当にきつかったですね~
    それは大変でしたね。
    やっぱり、とろろ昆布や海藻類の過剰摂取は危険なのですね。
    >メディアの影響で
    >海藻を食べれば食べるほど痩せると勘違いして、
    >甲状腺機能がおかしくなっているのに気づいていない方が増えたと、医師も話していましたし
    最近はこの手の「○○を食べれば食べるほど痩せる」というようなダイエット方法を勧める番組は減ってきていると思っていましたが、そうではないのですね。
    そして実際に今でもそのようなダイエット方法を信じて健康被害に遭う人が後を絶たないのですね。
    >このようなわかりやすく説明と、注意点を書いてくれるホームページがあることを
    >ありがたく思います(´∀`)
    結構「とろろ昆布の危険性ばかりを主張している」というような批判を受けることが多かったので、とても励みになります。
    ありがとうございました。
    今後ともダイエット食品・カロリー・ダイエット運動日記ブログをよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

まだデータがありません。