減らすべきは炭水化物よりも飽和脂肪酸と考えるカウンセラー・写真家のダイエット・カロリーブログ

摂取カロリーコントロールによるダイエット(減量)

摂取カロリーをコントロールすることによって健康的にダイエット(減量)できる限界、について考えてみました。

1ヶ月で1キロ減量のダイエット:

1ヶ月で1キロ減量するためには1日33グラムの減量が必要です。1グラムの脂肪には7キロ カロリー*のエネルギーが貯えられていますので、33グラムの体脂肪を減らずには231キロ カロリー摂取カロリーを減らす必要があります。
これは1日ケーキ1個我慢すれば実行できることではありますが、これを「毎日続けなければならない」と考えると…決して楽ではありませんね。
*純粋な中性脂肪には9キロ カロリーのエネルギーが蓄えられていますが、脂肪組織全体で考えると7キロ カロリーとなるそうです(好きになる生理学―からだについての身近な疑問 P.45)。

1ヶ月で2キロ減量のダイエット:

1ヶ月で1キロ減量するためには、今度は462キロ カロリー摂取カロリーを減らす必要があります。毎日462キロ カロリーです!
このレベルになると間食だけでなく食事のカロリーも、ある程度減らさならないでしょう。
手っ取り早いのは、夕食をダイエットプロテイン*に置き換えることでしょうか。
ただダイエットプロテインだけでは空腹感を完全には満たせませんので、サラダも一緒に摂るなどの工夫が必要です。ノンオイルドレッシングハーブソルトなどを利用すると、摂取カロリーの増加を最小限に抑えることができます。
*最近では「豆乳クッキーダイエット」のような、クッキータイプもあります☆

運動による消費カロリー増加も必要:

このように冷静に考えるてみると、1ヶ月で1キロ、2キロの減量でも大変なことが判ります。やはり運動によって消費カロリーも増加させることも必要でしょう。
運動にはストレスを発散させる効果があります。摂取カロリーコントロールで溜まったストレスを運動で上手く発散できれば一石二鳥ですね☆
※忙しくて運動する時間がなかなか取れない方には、普段の生活の活動量を増加させる、あるいは短時間で消費カロリーを増加させることができるサーキットダイエットがお勧めです♪

売れ筋 ダイエットプロテイン☆

豆乳クッキーダイエット



SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

まだデータがありません。