NO IMAGE

Mさんのご好意に甘えて、特別にメール夢分析の内容を掲載させていただいております。
※私の方から掲載のお願いすることは決してございませんので、ご安心下さいませ。
また、メールのやり取りが、かなりくだけた印象なのは、元々Mさんとは個人ブログを通して親しくさせていただいていた為です。失礼をお許しください。

<< メール夢分析のやり取りを、最初から読む

カフェ住さんへ←私のハンドルネームです
> 「〇〇」がそれと考えて宜しいですか?
はい。そのつもりであの記事をアップしましたが、上手に書くことができませんでした。
少し補足説明します。
リリー・フランキーの発言なんですが、あれは
「今までバカなネタばかり発表してきて、なんで今さら真面目な本出したの?
って思われるかもしれないんだけど、
でも俺にだってシリアス面はあるんだよねー」
というような意味のことのたとえ話だったんです。
それ読んで「そりゃそうだよなー当たり前だよなー」って。
で、その数日後に聴いたFPMの新曲が「あなたって矛盾だらけ」みたいなやつで。
やっぱり、「そうだよなー人の中なんて矛盾でいっぱいだよなー」って。
でも、自分自身のことになるとその矛盾を受け入れられない、
身動きがとれなくなってしまう、
それは何でだろう…と考えてみたんです。
たぶんね、矛盾してるといろいろと説明がつかなくなるじゃないですか、
説明できないイコール間違いって考えがどこかにあって、
だから無理やりにでもどちらかに合わせようとしてたんじゃないかと思う。
でも説明するために複雑な状態を一面化するなんて、おかしな話ですよね。
そう考えられることでやっと、二重の気持ちが受け入れられたような気がするんです。
実をいうと、カフェ住さんの言っていた「意識的に」っていう意味も、
最初はよく分からなかったんです。
意識して、それでどうすりゃいいの?って。
意識した後は説明できないといけないって思ってたから。
でもだんだん、そうじゃなくてもいいのかもしれないって思えてきた。
いろんな状態を、ただ眺めていればいいんじゃないかって。
両方の状態の言い分まではまだ分からないですが、
だけど、鬱の抜け道は見えてきたような気がします。
以上が、しばらく前から書きたいと思っていたことです。
それでは、またね。

Mさん
お待たせしました^^;
ボクがもし、Mさんだったら? と感じてみたら以下のようなことが浮かんできました。
以前のブログの夢分析の要領でお読みくださいませ☆
(解釈じゃなくて、あくまで「ボクだったら」ですから)
「数日間のミネコちゃんのような生活=遊び倒す」?
「その後の生活=家に入っての生活」?
「ずぅ~っと」じゃなくて数日間で良いってことは
以前は迷ってたけど、もう覚悟を決めてる?
でも待って、「子育て」ってことは将来のことじゃない!
じゃあ、「ずぅ~っとマイペースで行きたい」ってこと?
分からなくなってきた…
私は強い人間のハズなのに、他人に影響されやすい。
他人に影響されないようにしなくては…
「マイペースな自分でいてイイ」ってホント?
大丈夫!…でも不安……考えても分からない…
あー、また考え過ぎてる…ダメだ、ダメだ…
何で毎日、こんなに心が揺れ動くの?
頭では「それは、むしろ当たり前のこと」って分かってきたんだけど…
何か、しっくり来ない…分からない…イライラする…
いっそ、納得しようと思わなければいいのかな?
(自分に戻る)
何か、「分からない」連発ですね。
あぁ~、これは自分のことだ!
「Mさんのことを理解したい、なのに理解できない」もどかしさ。
それに加えて、最近読んだカウンセリングの本には
「クライアントのことを理解しようとしてはいけない。なぜなら、理解しようとすると相手は説明しようとして気持ちに注意を向けなくなる」
とある。
理解したい←→理解しようとしてはいけない
どうやら、矛盾に直面して苦しんでいるのは、Mさんだけでは無さそうです^^;
…それでも理解したい。でも分からない…そんな自分が情けない。悔しい…
あれ? 急に悲しくなってきたぞ><;
やっと、自分の気持ちに触れられたようです。ありがとう。(誰に言ってんだ?)
すみません、一人で舞い上がってしまいました。
これじゃ、レスに困りますよね。
「今感じてること書いてください」って、アリでしょうか?^^;

若干、補足させていただきます。
通常の夢分析では、私の方から解釈を述べることは致しません。今回は以下の理由から敢えて解釈を行っています。
1. 以前Mさんに、私の解釈を鵜呑みではなく、ご自身の判断の材料の一つとして使っていただけたこと。
2. 今回の夢分析でもMさんは、違うことについてはハッキリと「それは違う」とコメントされていらっしゃること。
それにしても、今回の私のメールはメチャメチャですね。お恥ずかしい^^;
恐らくMさんのように昔から親しい方でなければ、ここまで心の内をお客さまに明かすことはなかったと思います。裏を返せば、「ここまで言ってしまっても大丈夫」と信頼しているわけです。
※カウンセラーの側から解釈を述べるには細心の注意が必要です。特に依存傾向が強い方に解釈を述べることはタブーです。
依存傾向が強い方に対しては、解釈に替えて傾聴を用いることにより、お客さまご自身で問題解決のヒントを掴んでいただくことが必要だと思います。

メール夢分析の実例1-10に続く >>

NO IMAGE
最新情報をチェック!

メール夢診断・夢分析の実例の最新記事8件