NO IMAGE

夢占い:あきらめる夢の意味

夢占い:あきらめる夢の意味

あきらめる夢の夢占いのページです。あきらめる夢の心理学的な意味についてまとめてあります。

夢占い あきらめる夢 目次:

夢占い あきらめる夢の心理学的意味
・経済的自立
・親からの心理的自律
・あきらめる夢が心理的な自立と関係する理由
・あきらめる夢を頻繁に見る場合
夢診断・夢分析のご案内
夢占い あきらめる夢 参考文献

夢占い あきらめる夢の心理学的意味:

参考文献の「夢の事典」によれば、あきらめる夢には心理学的に次のような意味があるとされています。

経済的自立のための準備段階

これから独立していこうとする若者の夢に多く見られるとされています。

親からの心理的自律

また自立には経済的な自立の他に「自律」とも言われる心理的な自立もあります。
心理的な自立とは親からの自律を指し、具体的には色々なことを親に頼らず自分で考え行動したりできることを表しています。
反抗期とはこの心理的な自立(自律)を達成しようとする試みで、主体性と呼ばれる概念もこの自律と密接な関係があります。 私見ですが日本には経済的自立は果たせても、心理的な自立を達成できていない方が多いように思えます。
その典型例は一度も反抗期を経験しないまま親の敷いたレールを何の疑いもなく進んでいるような方です。
ここでは親の期待通りに生きることが、その方の人生そのものになってしまっています。

あきらめる夢が心理的な自立と関係する理由

あきらめる夢が自立と関係する理由は、精神分析理論で次のように説明できます。
フロイトは、人間は生まれた瞬間の「快楽原則」と呼ばれる欲求の赴くままに生きる状態から「現実原則」と呼ばれる社会に適応するために様々な欲求をあきらめる状態へと徐々に移行して行き、これが心理的な成長と考えました。
大人にならなければできないことも中にはありますが、それよりも大人になれば我慢したりあきらめたりしなければならないことの方が遥かに多いため、あきらめる夢が自立と関係しているのだと思います。

あきらめる夢を頻繁に見る場合

あきらめる夢を頻繁に見る場合は、ユング心理学の夢の補償機能の働きである可能性があります。
夢の補償機能とは夢見手の日々の生活における考え方や行動パターンにあまりに偏りがある場合に、そのバランスの悪さを修正するために、それと正反対の内容の夢を見るという仮説です。
ですから、あきらめる夢を頻繁に見る場合は、夢見手がその夢の内容と正反対の考え方や行動パターン、今回の夢の内容で言えば時と場合に関わらず、どんな時でも絶対にあきらめないことに固執してしまっている、言葉を変えればあきらめることが非常に苦手である可能性があると思われます。

一般的にどんな時でもあきらめないことは美徳とされ、そのような信念で物事に取り組む人がしばしば賞賛される形でメディアに登場します。
一方あきらめる人には「怠け」「精神力の弱さ」など、ネガティブな評価が与えられがちです。
このような一般的な傾向から、強迫的に努力し続け、その結果メンタルに不調をきたす人が少なくありませんのでご注意ください。

夢診断・夢分析のご案内:

以上、あきらめる夢の心理学的・象徴学的な意味を考察してみました。
あきらめる夢の「より個人的な意味」をお知りになりたい方は夢診断・夢分析をご利用ください。

※夢には本来、夢占いのような一般的な意味よりも夢見手にとっての個人的な意味の方が色濃く反映されています。 そのため夢占いは解釈をそのまま鵜呑みにするのではなく、そこから個人的な意味を連想するための道具として利用された方が、より役に立つと思われます。

夢占い あきらめる夢 参考文献:

夢の事典/彩流社

夢辞典・夢占い辞典リスト

NO IMAGE
最新情報をチェック!