家族(身内)の夢占いのページです。フロイトの精神分析理論による家族(身内)の夢の無意識の心理学的意味についてまとめてあります。
夢占い 家族(身内)の夢:フロイトの精神分析理論による無意識の夢の意味 目次:
フロイトの精神分析理論による家族(身内)の夢の無意識の意味
・エディプスコンプレックスによる愛情・嫉妬心・競争心・対抗心・懲罰不安
・権威・超自我の象徴
・優越感・軽蔑心の象徴
夢占い 家族(身内)の夢 参考文献
夢診断・夢分析のご案内
フロイトの精神分析の夢理論による家族(身内)の夢の無意識の意味:
エディプスコンプレックスによる愛情・嫉妬心・敵対心・対抗心・懲罰不安
精神分析の創始者であるジークムント・フロイトは人間の本能とも呼べる基本的な心理としてエディプスコンプレックスという概念を想定しました。
エディプスコンプレックスとはギリシャ神話の中のエディプス王の物語を題材として生み出されたもので、具体的には「人間は幼少期から異性の親に対して(意識的・無意識的に)性的な願望を抱き、その願望実現の邪魔となる同性の親に対しては敵対心・対抗心、あるいは自分よりも(肉体的にも心理的にも)強い立場にあることから、罰せられる恐怖(懲罰不安)を抱くとされています。
また兄弟姉妹、特に同性の兄弟姉妹についても異性の親に対するのと同じく、敵対心・対抗心あるいは年上の兄・姉からの懲罰不安を抱くとされています。
これらの心理は実際に兄弟姉妹を持つ方でしたら、いろいろと思い当たる節があるのではないでしょうか?
フロイトはこのエディプスコンプレックスを、人間の心理的発達のためには避けて通ることのできない心理状態(発達課題)として位置づけ、たとえば異性の親への性的願望は後の人生における健全な愛情の、同性の親への敵対心や競争心については健全な意味でのライバル心や向上心などの、そして懲罰不安は(社会的なルールに従うという意味で)社会的適応の礎になると考えました。
これらのフロイトの精神分析理論による夢分析からは、家族(身内)の夢は愛情・嫉妬心・敵対心・懲罰不安などの象徴と考えることができます。
※なおフロイトのエディプスコンプレックスの概念は、主にフロイト自身の10年近くにおよぶ夢分析や自己分析で洞察された、父親への葛藤などの心理から生み出されました。
『夢診断』における夢理論はその集大成ともいえます。
また当時のフロイトの夢分析・自己分析の内容は参考文献にもある『フロイト フリースへの手紙』により公にされています。
気の毒なことに、このような大変私的な手紙が公開されたことでフロイトは後世の精神分析家や心理学者などによりその性格を(勝手に)徹底的に分析され「極めて自己愛の強い人間」などと散々なことを言われています(T_T)
精神分析という今日の夢分析や心理療法の礎を築いた巨人に、プライバシーの配慮という観点は存在しないようです(@_@;)
権威・超自我の象徴
父親・母親・祖父母・兄・姉などの目上の家族(身内)の夢は、権威的な人物や組織・集団などを象徴していることもあります。
またフロイトは、これらの人物や集団の考え方を取り入れることで道徳観・モラルなどの社会生活に必要な価値観が育まれると考え、その取り入れられた心の部分を超自我と名づけました。
したがって夢の中の父親・母親・祖父母・兄・姉などの目上の家族(身内)は、自らを律する超自我的な思考パターンを意味している可能性もあります。
優越感・軽蔑心の象徴の象徴
反面、弟や妹など年下の家族(身内)の夢はエディプスコンプレックスの理論に照らせば、夢見手の心の中の優越感ときには軽蔑心を表しているとも考えられます。
夢占い 家族(身内)の夢 参考文献:
夢診断・夢分析のご案内:
以上、大雑把ではありますが家族(身内)の夢の無意識的な意味をフロイトの精神分析理論から考察してみました。
家族(身内)の夢の「より個人的な意味」をお知りになりたい方は夢診断・夢分析をご利用ください。
フロイトが実際の夢分析や心理治療で使った自由連想法をはじめとした様々な心理療法のテクニックを用いて、お客様の人生に役立つ夢の意味の探求をサポートさせていただきます☆
※夢には本来、家族(身内)の夢に限らず、夢占い のような一般的な意味よりも夢見手にとっての個人的な意味の方が色濃く反映されています。
そのため夢占い は解釈をそのまま鵜呑みにするのではなく、そこから個人的な意味を連想するための道具として利用された方が、より役に立つと思われます。