- 2005年5月9日
目から鱗の本:売れる色・売れるデザイン
売れる色・売れるデザイン/高坂美紀著 1~45ページを読む。 「売れる色・売れるデザイン」の基本メッセージ: 長いこと見つめて癒されててきた色を好むのが人間…たとえ時代が変わっても、人の本能は変わりません。だから、自信を持って「自然界にある安心できる色」を使いましょう。(P.41 […]
売れる色・売れるデザイン/高坂美紀著 1~45ページを読む。 「売れる色・売れるデザイン」の基本メッセージ: 長いこと見つめて癒されててきた色を好むのが人間…たとえ時代が変わっても、人の本能は変わりません。だから、自信を持って「自然界にある安心できる色」を使いましょう。(P.41 […]
2005/05/03の夢日記: 女子高生と真夜中の学校探検♪ 教室に入る。いきなり、フンドシ姿の幽霊出現! せっかくイイ雰囲気だったのに~(T.T) 見る間に体長4, 50mまで巨大化する。ウルトラマンの怪獣サイズだ。 ところが聞けば「あの世から、仲良くするなるための使者としてや […]
2005/04/30の夢日記(その2): 色々とこだわりのあるカフェレストランで食事をしている。床に料理を落としてしまう。とっさに3秒ルール*を適用して口に入れる。 まさか、こだわりのあるカフェレストランで3秒ルールを適用するとは… *3秒ルール: 食べ物を床に落としても3秒以内 […]
2005/04/29の夢日記(その1): チャリでの帰り道。(田舎にある)緑町の工場街に差しかかる。 どこからともなく、プレハブ工法のような建築の歴史を振り返るイメージ(ナレーションによる解説付き)が見えてくる。そこでは、プレハブ工法が如何にして強度を増していったかとか、窓の取り […]
子供の頃から現在に至る「似てる人」遍歴: 皇太子さま→辰巳啄郎→(高橋)ユキヒロ→ジョン・レノン すべて私の「似てる人」ですが、これってどうなんでしょう? 私的には、確実に「右肩上がり」な気がするんですが。 皆様の「似てる人遍歴」お待ちしてま~す♪ キワモノ限定w
エニアグラム -あなたを知る9つのタイプ【基礎編】「タイプ4:個性的な人」を読む(P.217~219) 3のウィングを持つタイプ4:貴族 > 自分がハイクラスであると共に、社会的に受け入れられているかということが気になる。(P.217) 以前の私は、社会的ステイタスにこだわりがあ […]
2005/04/21の夢日記(その3): 見知らぬ街を歩いている。不意に画廊がひしめく通りに出くわす。興味を注がれ次々と中に入ってみる。「どのルートで回るのが合理的か?」を気にしている。 選んだルートは、途中で引き返して道の反対側の画廊も見て回る、というものだったが、「これでは全 […]
2005/04/21の夢日記(その2): 中村獅童出演の舞台 何かの舞台に立っている。舞台の袖で出番を待つ。隣にゲスト出演する中村獅童がいる。最近人気の若手俳優だ。 最初、演出家は中村獅童のコートの色を気にしていたが、やがてボクのコートの色の方を気にし出す。中村獅童の方が全然ネー […]
エニアグラム -あなたを知る9つのタイプ【基礎編】「タイプ4:個性的な人」を読む(P.214~217) 繊細で引っ込みがちなタイプ4(続き): > タイプ4は普通、否定的な自己イメージの問題を持っています。また、常に自己評価が低いのです。そこで彼らは、「空想の自己(Fantasy […]
2005/04/18の夢日記: お互いにカードを出し合い戦うゲームの国際大会が行われている。日本代表の女性(白ブラウス&黒髪の上品な印象の30代の女性)がここまで連戦連勝で来ている。 最後の相手は中国。激しい戦いが繰り広げられるが最後はお互いに和解する。 夢分析: もし、この夢が […]