• 2005年2月4日

深く反省、そして問題発言@ウェブログ・ハンドブック

ウェブログ・ハンドブック/レベッカ・ブラッド著 175~最後までを読む。 他の人が言った意見に少しでも個人的な内容が含まれているなら、その部分はページから抜かなくてはならない。(P.187) 頭の痛い話だ。私は二度、この過ちを犯した可能性がある。「ジャクメルの方のコメント」、そし […]

  • 2005年2月1日

BERGのカレーの記事訂正へ奔走@ブログ、エライことになってきた:夢分析

夢の内容: フレッシュネスバーガーのようなお店。置くの席にいる。レジで会計。見上げると白い紙で「〇〇のお客さま699円」とある。もう一品頼む。合計705円、計算合ってるのかな? 取引先へ。「申し訳ありません、書類をなくしてしまいまして。」 Nさんが新しく用意してくれる。「あれ、最 […]

  • 2005年1月31日

マルチェロ・マストロヤンニ&ミリアム・ルーセル@再生の準備:アクティブ・イマジネーション

夢が短すぎるので(うたた寝ではありがち)、アクティブ・イマジネーションで展開を追う。 アクティブ・イマジネーションの内容: 女性は「カルメンという名の女」でバイオリンを弾いていたミリアム・ルーセル、おじいさんはマルチェロ・マストロヤンニだった。紙切れを受け取ったマストロヤンニは、 […]

  • 2005年1月31日

尋問になってない@うたた寝:夢日記

2005/01/30の夢日記: 若い女性が尋問を受けている。担当官の私のアドバイスで、答えを書いた紙切れを、そばにいたおじいさんの胸ポケットに入れる。 夢が短すぎるので(うたた寝ではありがち)、アクティブ・イマジネーションで展開を追う。 >> 夢占い・夢診断・夢分析のご案内 >>

  • 2005年1月30日

結婚(結合)の象徴Part2@うたた寝:夢分析

夢の内容: 彩度が低く風情のある光景。ここは水の町。一艘のボート。男子生徒。トンネルに差しかかる。女性の声「どーせなら、一緒に見せっこすれば良いのに」。付き合っている彼女が現れ、背中合わせに座る。カメラはそれを逆光で狙い続ける。 夢分析: 前回同様「結婚(対立物の結合)の象徴」。 […]

  • 2005年1月29日

結婚(結合)の象徴@アニマ:夢分析

夢の内容: マングローブに彩られた東南アジア風の室内。外光が微かに差す中、スレンダーな女性が見事な褐色の肌を惜し気もなく曝している。何かが眩いばかりに光輝く。その光で女性の体をゆっくりと隅々まで照らし出す。それは神聖な儀式のようだ。やがて花束を持った男性が静かに近づいて来る。 夢 […]

  • 2005年1月29日

結婚(結合)の象徴@電車で うたた寝:夢日記

マングローブに彩られた東南アジア風の室内。外光が微かに差す中、スレンダーな女性が見事な褐色の肌を惜し気もなく曝している。何かが眩いばかりに光輝く。その光で女性の体をゆっくりと隅々まで照らし出す。それは神聖な儀式のようだ。やがて花束を持った男性が静かに近づいて来る。 夢占い・夢診断 […]

  • 2005年1月29日

水晶?ダウンジング?…@悪夢

2005/01/28の夢日記: 見知らぬ土地。グラウンドで子供たちがサッカーをしている。保護者も一緒だ。何とはなしに、それを見ながらゆっくりと歩く。後ろからホームレスが近づいて来る。靴を片方(左)脱ぎ臭いを確かめる。臭わな~い。 Kさん、Hさんと3人で部屋を借りる。掃除はどうする […]

  • 2005年1月29日

人生脚本「虐げられる運命」パート2@粥餐庁(かゆさんちん):交流分析

@粥餐庁(かゆさんちん) またしても注文を訊きに来ない、いつまで経っても。呼び止めてもダメだ。前回のこともあってか「もういいや」、少し大人げないと思ったがこのまま帰ることにする。会計をせずに出るので「何か言われるのではないか?」と思い、少しドキドキする。 ところがあっさりと「あり […]

  • 2005年1月29日

椅子がグラグラ、ひぇ~@爆弾テロ:夢日記

2005/01/28の夢日記: 夢の中で目覚めたと思う。出かける。高層ビルの一室に大勢の人々が集まっている。何やら深刻な話し合い。外のポール状の椅子の上に座る。最近このビルで爆弾テロがあったらしい、と部屋にいる人が話している。最初はこの階で爆発し、さらに破片が地上で爆発したそうだ […]